MC正露丸がむち打ちで後遺障害14級をゲットした流れをライムしてくぜ!
交通事故で痛い目にあって治りきらない残念なホーミー達はよくチェックしとけ!
後遺症 ゲトレ現金
むち打ちになった交通事故の状況
信号停車中に後ろからパジェロが追突されむち打ちに~
後遺障害等級認定の中でもど底辺な認定等級って話
14級に認定されなければ後遺症慰謝料はびた一文でないよ
もちろん通院慰謝料とかはでるから安心してね
でも痛み残ってるのに後遺症慰謝料でないなんてファックだぜこのやろ~ってヘッズはちゃんと最後まで読んで知識を頭に詰め込んどきなさ~い
後遺障害14級に認定される為には9つの状態のどれかに当てはまる必要あり
1.眼のまぶたの一部に欠損を残し又はまつげはげを残すもの
2.三歯以上に対し歯科補綴を加えたもの
3.一耳の聴力が一メートル以上の距離では小声を解することができない程度になったもの
4.上肢の露出面にてのひらの大きさの醜いあとを残すもの
5.下肢の露出面にてのひらの大きさの醜いあとを残すもの
6.一手のおや指以外の手指の指骨の一部を失つたもの
7.一手のおや指以外の手指の遠位指節間関節を屈伸することができなくなったもの
8.一足の第三の足指以下の一又は二の足指の用を廃したもの
9.局部に神経症状を残すもの
特に今回のむち打ちの症状で考えられる状態は9の「局部に神経症状を残すもの」となります。 後遺障害等級14級9号と言われる後遺障害となります。
本人は痛みがある、しびれがあると訴えているが、レントゲン、MRIでは何も原因が無いという微妙な後遺症なんです
今回MC正露丸が14級9号をゲットできたのは、事前に弁護士特約を使用しサポートしてもらっていたことが大きかったかな
もちろん弁護士に相談していた時には、後遺症も残らずにすきっり治って、通院慰謝料を裁判基準にしてもらえればOKぐらいな気持ちでしたが、残念ながら後遺症が残っちゃったって感じの流れ。
- 交通事故当日に整形外科に通院しろ(最悪でも1週間以内)
- 最低でも週2回は整形で診察やリハビリを受けに行け
- 痛みが残りそうなら最低6か月整形に通院しろ
- 医師にしっかり症状を伝えてカルテに記入させろ
この3条件が無ければまったくお話にならないって話
最終的には医師が後遺障害診断書になんて書いてくれるかってが決めてみたい
後遺障害診断書の書いてもらうタイミングや医師にどう伝えたかは話がながくなるから別の記事にするので今回は割愛
- 左頚部の痛み
- 左肩から左手にかけてのしびれ
- 頭痛
この3つが一貫した症状でした。事故当初から治療終了時まで連続して一貫性のある症状でした
後遺障害等級14級と認定されると相応の後遺障害14級の相応の慰謝料と後遺障害によって失った労働能力分の逸失利益(得られたはずの利益)を請求できます
後遺障害14級の相応の慰謝料として自賠責保険から32万円が支払われます。今回MC正露丸は弁護士に依頼しているので裁判基準で請求し合計で110万円の後遺障害慰謝料をゲットマネーしました
また慰謝料とは別に14級に認定されると逸失利益として、5%の労働能力喪失が認定されるので、労働能力喪失期間が5年分とされ逸失利益分の損害が賠償されます
MC正露丸は薬局で薬剤師として勤務していたので年収が600万円あります
600万円×労働能力喪失率5%×5年のライプニッツ係数4.3295=129万8,850円
約129万を逸失利益としてゲットしました
弁護士さん入れて14級に認定されたので満足いく慰謝料を獲得できましたが、これが痛みやシビレがあるのに後遺障害認定が取れなかったらと想像すると恐ろしいですね
やっぱり弁護士さん言うことには耳を貸すべき!!
交通事故に会わないことを祈るばかりです。
本日のパンチライン
痛みにしびれ あるかも後遺症
事前に相談 弁護士事務所
はじめまして、私も先日タクシーに小突かれました。おすすめの弁護士があれば教えてください。
それは大変でしたね(´;ω;`)
お大事にしてください。
無料相談の際に、今後の動きをアドバイスしてくれる先生に任せた方が良いと思います。
治療が終わったら連絡してくださいと言う弁護士は約にたちません。